光の具合でまるで猫の目のように横一線にラインが入って見えるキャッツアイビーズ。
3ミリの小粒をたわわに実らせてふっくらした葡萄のフォルムに形成しました。
濃いめのパープルとピンクよりにも見える光の帯でいいニュアンスを醸し出しています。
バランスの良い大きさのリーフを寝かせることなく立てて使うことで輪郭をはっきり見せています。
旬を逃すことなく早めから着用されると注目されること間違いなし!
シャラシャラと小気味よく踊る一粒一粒が愛おしく思える一品です。
大きさの目安はコチラからご覧になれます。
モチーフの大きさ:(房のみ)約1.8×1.0センチ、リーフ含むと縦2.2センチ
チェーンの長さ:45〜50センチ(アジャスター使用)
留め具:ゴールドカラー引き輪
長さ調整可能です。お気軽にご用命くださいませ。
リーフの下にシードビーズをひと粒はさむことで房に埋もれないように微妙に距離をとっています。
画像はかなり拡大されて写っていますが、実際はほとんど目立ちませんのでご安心ください。
*****【キャッツアイとは】以下 weblio辞書 ビーズ用語集より転載 *****
クォーツと繊維を融合させて作った、人造キャッツアイのビーズ。
平行に並んでいるたくさんの綱い針状の繊維が、猫の目のように見える光の帯(シャトヤンシー効果)を生み出しています。
*******************************************************